和歌山県出身軍人
日露戦争下 歩兵第9旅団長 | |
---|---|
![]() |
![]() 山田保永(やまだ やすなが) ![]() 陸軍中将 正四位勲二等功三級 ![]() 1850年9月13日〜1932年12月6日 嘉永3年8月8日〜昭和7年12月6日 <草創期 歩> |
■経歴 |
歩兵第20旅団長に就任し日露戦争に出征 | |
---|---|
![]() |
![]() 丸井政亜(まるい せいあ) ![]() 陸軍少将 正四位勲二等功四級 ![]() ? <草創期 歩> |
■経歴 |
日露戦争 第1軍工兵部長として出征するが遼陽で死去 | |
---|---|
![]() |
![]() 児玉徳太郎(こだま とくたろう) ![]() 陸軍少将 正四位勲二等功三級 ![]() 1856年6月24日〜1905年10月27日 安政3年5月22日〜明治38年10月27日 <草創期 工兵> |
■経歴 |
台湾平定戦で近衛騎兵連隊を率いる | |
---|---|
![]() |
![]() 渋谷在明(しぶや ざいめい) ![]() 陸軍中将 従三位勲二等功三級 ![]() 1856年7月15日〜1923年12月14日 安政3年6月19日〜大正12年12月14日 <士官生徒二期 騎兵> |
■経歴 |