山口県出身陸軍々人 弐
将来を嘱望された軍人 西南の地に戦死 | |
---|---|
![]() |
![]() 福原和勝(ふくはら かずかつ) ![]() 陸軍大佐 ![]() 1846年6月4日〜1877年3月23日 弘化3年5月11日〜明治10年3月23日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
台湾で神として祀られた将軍 | |
---|---|
![]() |
![]() 佐久間左馬太(さくま さまた) ![]() 陸軍大佐 ![]() 1844年11月19日〜1915年8月5日 天保15年10月10日〜大正4年8月5日 <草創期> |
■経歴 |
国民的英雄 乃木大将 | |
---|---|
![]() |
![]() 乃木希典(のぎ まれすけ) ![]() 陸軍大将 正二位勲一等功一級 伯爵 ![]() 1849年12月25日〜1912年9月13日 嘉永2年11月11日〜大正元年9月13日 <草創期> |
■経歴 |
初代侍従武官長 | |
---|---|
![]() |
![]() 岡澤精(おかざわ くわし) ![]() 陸軍大将 正二位勲一等功二級 子爵 ![]() 1844年8月20日〜1908年12月12日 弘化元年7月7日〜明治41年12月12日 <草創期> |
■経歴 |
日清戦争 摩天嶺攻略に功を成す | |
---|---|
![]() |
![]() 沖原光孚(おきはら こうふ) ![]() 陸軍中将 従三位勲一等功三級 男爵 ![]() 1848年4月6日〜1931年9月11日 嘉永元年3月3日〜昭和6年9月11日 <草創期> |
■経歴 |