山口県出身陸軍々人 四
日露戦争では緒戦から最後まで活躍 | |
---|---|
![]() |
![]() 井上光(いのうえ ひかる) ![]() 陸軍大将 正二位勲一等功二級 男爵 ![]() 1851年11月30日〜1908年12月17日 嘉永4年11月8日〜明治41年12月17日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
旅順攻囲戦 203高地の攻略に貢献 | |
---|---|
![]() |
![]() 斎藤太郎(さいとう たろう) ![]() 陸軍中将 正四位勲二等功二級 ![]() 1849年1月〜1923年7月 嘉永2年〜大正12年7月 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
旅順攻囲戦 203高地攻略に従事 | |
---|---|
![]() |
![]() 友安治延(ともやす はるのぶ) ![]() 陸軍中将 従四位 功三級 ![]() 1845年6月〜1913年6月24日 弘化2年5月〜大正2年6月24日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
山中信義(やまなか のぶよし)
旅順攻囲戦に歩兵第10旅団長として参戦 | |
---|---|
![]() |
![]() 山中信義(やまなか のぶよし) ![]() 陸軍中将 従四位勲二等功二級 男爵 ![]() 1851年2月15日〜1926年4月18日 嘉永4年1月15日〜大正15年4月18日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
旅順攻囲戦にて戦死した歩兵第1旅団長 | |
---|---|
![]() |
![]() 山本信行(やまもと のぶゆき) ![]() 陸軍少将 従四位勲二等功三級 ![]() 1851年〜1904年9月24日 嘉永4年〜明治37年9月24日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |