山口県出身陸軍々人 参
日清戦争 歩兵第7連隊長として出征 | |
---|---|
![]() |
![]() 三好成行(みよし なりゆき) ![]() 陸軍中将 正三位勲一等功三級 男爵 ![]() 1845年11月6日〜1919年10月17日 弘化2年10月7日〜大正8年10月17日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
台湾平定戦にて現地で病没した将軍 | |
---|---|
![]() |
![]() 山根信成(やまね のぶなり) ![]() 陸軍少将 正四位勲三等 ![]() 1851年〜1895年10月2日 嘉永3年12月〜明治28年10月2日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
日露戦争 歩兵第7旅団長として出征 | |
---|---|
![]() |
![]() 西島助義(にしじま すけよし) ![]() 陸軍中将 従二位勲一等功二級 男爵 ![]() 1847年10月11日〜1933年2月8日 弘化4年9月3日〜昭和8年2月8日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
北清事変に出征し馬蹄銀横領事件を起こす | |
---|---|
![]() |
![]() 眞鍋斌(まなべ あきら) ![]() 陸軍中将 正三位勲一等功二級 男爵 ![]() 1851年3月7日〜1918年12月14日 嘉永元年8月1日〜明治33年9月28日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |
日清戦争 歩兵第4連隊長として出征 | |
---|---|
![]() |
![]() 仲木之植(なかき ゆきうえ) ![]() 陸軍少将 正四位勲二等功四級 ![]() 1848年8月29日〜1900年9月28日 嘉永元年8月1日〜明治33年9月28日 <草創期 歩兵> |
■経歴 |